top of page

効率化の検証を           マイナンバーカードの健康保険証利用



2021年10月20日からマイナンバーカードの健康保険証利用の本格運用がスタートしました。(まだ一部の医療機関等でしか対応していません)




利用者個人にとってのメリット

就職や転職、引越しをしてもマイナンバーカードを健康保険証として利用することが出来ます。また薬剤情報、特定健診等情報、医療費通知情報を閲覧することが出来るようになります。(登録が必要です)



医療者側のメリット

カードリーダーでマイナンバーカードを確認すれば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、受付における事務処理の効率化が期待できます。



今までは・・・

⓵受付で保険証を確認→
➁同意をいただきコピーをとる→
⓷受付窓口で保険証の登録を行う→
⓸カルテ発行→
⓹コピーによる入力内容の再確認

といったような手順で業務を行っていた医療機関が多いのではないでしょうか



資格確認の自動化が行われることにより、入力担当による登録誤りが防止でき、請求誤り等が減少することが予想されます。単純な保険証登録誤りによるレセプト返戻が減少し安定的な運営に貢献するでしょう。



「対物から対人業務へ」というワードをよく耳にします。受付事務作業の効率化がどの程度されるのか検証し、今までの業務フローを見直す必要があります。そして人間(自院の職員)でしかできない付加価値を提供することが出来る医療機関は患者満足度をさらに向上させることになるでしょう。


2021年10月24日現在の岐阜県における利用可能医療機関情報


#NAOマネジメント株式会社

#マイナンバーカード

閲覧数:3回0件のコメント
bottom of page